SunFrau Communication

p

〜School Info〜
中期集中講座

10日間 随時募集!
対象:医療関係、セラピストなど経験者
SunFrau 湘南 Origin
SunFrau横浜
SunFrau茅ヶ崎
SunFrau長野

                                
セラピスト養成講座本科

15日間 随時募集!
対象:すべての方
SunFrau 湘南 Origin
SunFrau横浜
SunFrau茅ヶ崎
SunFrau長野
                 


セラピストのための体験と

 スキルアップ講座 随時募集!
対象:セラピストなど経験者
(随時受付)
        
 


出張特別レッスン
  2022年1月9日〜14日宮古島NOAZAにてAyurveda研修を行います。 
ご希望の方はNOAZA(080-7025-9611・nozomi@noaza.net)までご連絡ください。


 

 〜第2回 薬草セミナー(東京都薬用植物園-東大和市)(2016.04.15)
 喜久山 悟氏によるアーユルヴェーダの薬草を中心にした2回目セミナーが行なわれました。スリランカ研修1期生〜8期生が集まりました。参加者:8名

 〜現代病とアーユルヴェーダセミナー(藤沢商工会館)
 第3回 田中康雄医師による「現代病のアーユルヴェディックな対処法と脈診カウンセリング」(2015.06.07)
 講師:紫峰の森クリニック理事長、マハリシアーユルヴェーダ認定医、参加者:19名

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 〜アーユルヴェーダ食セミナー(SunFrau湘南SFAA)
三大疾病のアーユルヴェダ食」の実演と試食(参加者13名)
 参加費:¥4,000(昼食込み) 2013.11.03(日)、10:30〜15:00
  講師:Mr. Sisira Bandara Wijesinghe(スリランカ・Kandy出身)& Arunachala

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 〜コロンボ大学伝統医療学部 Dr. Jayawardana教授のセミナー〜
 「セラピストの心得」の講演と脈診、カウンセリングが大阪&藤沢で行なわれました。
1958.05.09スリランカ生まれ55歳、 コロンボ大学伝統医療学部で アーユルヴェーダのB.A.M.S.(Bachelor of ayurvedic medicine & surgery:アーユルヴェーダの内科と外科の学士号) を取得(1987)

 
2013.06.22大阪Lighty flow mati、2013.06.26湘南産業振興財団にて

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 〜東京農業大学・生物生産学部(網走・オホーツクキャンパス)特別講演〜
 「スリランカハーブの化粧品への利用」2013.01.28(参加者約200名)

 スリランカの現状と伝統医療であるアーユルヴェーダの概念とハーブの効能を説明し、現地での


 ハーブ化粧品&食品の製造・販売の実情を説明した。講師:サン・フラウ代表 弓田隆司(農学博士)

食香粧学科の招請による講演でした。 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 〜公開セミナー(大阪・天王寺)
アーユルヴェーダと東洋伝統医療の接点」と「環境生命の科学」(参加者8名)
 参加費:¥7,000(昼食込み) 2011.10.30(日)、10:00〜15:00
 場所:サロン・マユラ 大阪市天王寺区上本町8-2-5 (大阪珈琲会館2F)
  講師:サン・フラウ代表 弓田隆司(農学博士)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 公開セミナー(神奈川・藤沢)
「中医学とアーユルヴェーダ医療の接点」

 日時:2011年07月13日(水) 13:00〜16:00  (参加者29名)
 参加費:3,000円 講師:中国認定医師/劉 娜、サン・フラウ代表取締役/弓田隆司


 内容:伝統医療の中医学の陰陽五行治療とアーユルヴェーダ医療の接点を解説。
 場所:江の島/県立
かながわ女性センター第一会議室

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 公開セミナー(神奈川・藤沢)
「太古インド占星学セミナー」

            
 
セミナーとコンサルティング〜
 
日時:2010年12月16日(日) 11:30〜15:00  (参加者16名)
 参加費:4.500円 講師:有限会社アムリット 代表取締役 小沢 泰久  


 内容:インド占星学の概要と参加者全員の10分間コンサルティング

 場所:
江の島アイランドスパ・メディカルセンター 藤沢市江の島2-1-6 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

公開セミナー(神奈川・藤沢サン・フラウサロン)
「実践!アーユルヴェディックライフ」

            
 
〜食事法とキッチンファマシー〜
 
日時:2010年6月13日(日) 11:30〜15:00  
 参加費:3,500円 講師:ヒーリングルーム セサミ 嶋崎 浩美  


 内容:インドカレーの実演のあと試食をします。

 場所:アーユルヴェーダ サロン サン・フラウ 藤沢市南藤沢9-9-103

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

公開セラピー(神奈川・藤沢サン・フラウサロン)
セラピストのための「生理科学」および「環境科学」


 日時:2010年4月25日(日) 13:00〜15:00

 参加費: 3,000円

 講師:農学博士 弓田隆司
(有限会社サン・フラウ代表)

 場所:アーユルヴェーダ サロン サン・フラウ 藤沢市南藤沢9-9-103
 
 ※出張セミナーも行ないますのでお問合せください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ●薬事法に従い、マッサージオイルを化粧品として正式輸入が許可されました
  (2007.07.05)

 ●マッサージオイル18種類およびハーバル商品11種類の販売を開始しました
  (2007.08.06)

 ●セラピスト向けマッサージ用セサミオイルを日本初・化粧品登録
  (2008.07.24)

 ●Nature's Secretsのハーバル化粧品 8品目の輸入登録
  (2008.09.03)

 ●ヴァージン・ココナツオイルなど4品目を追加
  (2009.07.24)

 ※現在・登録許可商品 43品目

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

国内教育 (SunFrau Ayurveda Academy)は、Gampaha Wickramarachchi Ayurveda Institute (GWAI) & Total Ayurveda Vaidya Shala (Colombo)、Institute of Suwapathuma Ayurveda (Habarana) 、Habarana Wedagedara Ayurveda Instituteの教育内容を基にしています。

スリランカに本格的なアーユルヴェーダ研修校を開校しました。

 

2007.11.10 第8回 湘南ビジネスコンテスト 優秀賞受賞
「スリランカのアーユルヴェーダオイルとハーバル製品の正式輸入と今後の展開」
 

p

有限会社 サン・フラウ
  Office & Shop: TEL 0466-29-6871 FAX 0466-29-6865

本社:神奈川県藤沢市片瀬1-2-30-307